外壁のひび割れを放置するとどうなるのか

外壁にひび割れが発生しても「どのタイミングで補修すれば良いかわからない」といった方も少なくありません。
ひび割れを放置すると、建物の安全性に影響を与える可能性もあるため、速やかな対応が大切です。
今回は、外壁のひび割れを放置するとどうなるのかについて紹介します。
▼外壁のひび割れを放置するとどうなるのか
■腐食や劣化が進行する
ひび割れから雨水が浸入することで、建物の腐食や劣化が進行する可能性があります。
また構造部の木材が腐食すれば、耐久性の低下にもつながるでしょう。
建物の倒壊や外壁材のはがれにもつながり、修繕費用も高額になりやすいため早期に対処することが重要です。
■雨漏りが発生する
外壁のひび割れを放置することで、壁の裏側や天井などに水が染み込み雨漏りを引き起こします。
雨漏りは天井からだけでなく、劣化が進んだ外壁からも起こるため注意が必要です。
また建物の内部に入り込んだ雨水によって、壁のシミ・カビ・結露なども起こりやすくなります。
■シロアリが発生する
ひび割れから湿気や雨水が浸入し腐食すると、シロアリが発生するリスクも高まります。
外壁のひび割れや天井・壁のシミを発見したら、シロアリによる被害がないか専門業者へ点検を依頼しましょう。
▼まとめ
外壁のひび割れを放置すると、建物の腐食や劣化の進行や雨漏りの発生などのリスクが考えられます。
またひび割れから湿気や雨水が浸入することで、シロアリが発生しやすくなるため、早めに点検を依頼しましょう。
『株式会社祥建工業』は、埼玉県内を中心に屋根工事や外壁塗装などを手がけています。
住まいの状態やご予算に合わせ、目に見えない部分まで丁寧に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

TOP